■2021年12月06日(月)14:38
写真展巡り2
|
 | 6日。品川から新宿へ。人々の活動が活発になっていて日常に戻りつつあるのを感じた。感染予防は広く行き渡っていて電車でマスクをしていない人は一人も見かけなかったし「電車内での会話は控えめに」とか注意を呼び掛けるアナウンスがひっきりなしに流れていた。新宿では敏龍彦写真展「山水」が展示中で敏氏と話をすることもできた。心象的な繊細な自然風景で心地よかった。蒼穹舎では染谷学写真展「六の舟」が12日まで展示中。久しぶりにお会いしたかったが残念ながら不在。ニコンサロンでは酒田市土門拳文化賞受賞作品展で鈴木渉「福島祭祀巡礼」と田原*コウイチロウ氏の展示「station to station」の最終日。展示の片付けと次回の展示, 鈴木賢武写真展「きょうもお山が見える」の設営の手伝いをした。新しくなったニコンサロンの照明は作家の希望を聞いて丁寧に調整してくれてありがたかった。見応えのある展示になったと思う。隣のニコンギャラリーではニッコールコンテスト受賞作品展が始まっている。会場ではお世話になったニコンやアサヒ関連の方々と久しぶりに話をすることができて嬉しかった。写真は田原氏の魅力的な展示空間で写友と一緒に撮っていただいた記念写真。 | | |