Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2013年07月31日(水)14:58  マーガレット
grp0731150458.jpg 600×397 35K
マーガレットは晴れた日に明るく屈託なく開いているのも良いし、雨に濡れて清楚に佇む様子も魅力的だ。花言葉は「恋の占い」。そういえば遠い昔、「好き、嫌い、、、」と花びらを一枚ずつちぎって占ったことを思い出す。

■2013年07月30日(火)14:28  ひまわり
grp0731143139.jpg 600×396 101K
暑いよ、暑いよ、昼間はとても外に出られない暑さ!こんな時は家にこもって期末試験の採点に集中すべし。

■2013年07月29日(月)23:51  浜松は雨
grp0729235349.jpg 600×397 77K
浜松は雨だった。一仕事終えて帰宅。こちらに残っているすべての仕事を中断して上京したので明日からまた大変だ!

■2013年07月28日(日)23:26  油蝉の羽化
grp0729233209.jpg 407×600 45K
産院からの帰り道、夜の10時近くに揺れる小枝にぶら下がる蝉の赤ちゃんに出会った。羽化したばかりの羽は薄緑で透明に近い。この誕生も驚かせて支障が起るようなことがあっては大変と、そっと離れて望遠で撮影。何と初々しく神々しいことよ。やっぱり生命は尊い。

■2013年07月27日(土)23:10  誕生
grp0729231720.jpg 600×397 58K
昨夜から怒涛のような十数時間。徹夜で命の誕生の為に戦う娘に付き合った。「産みの苦しみ」という言葉通りの壮絶さだったが、何とか母子ともに無事に出産を終えた。それだけに命は尊い。嵐の後の静けさで穏やかな時間が戻ってきた。

■2013年07月26日(金)23:02  金魚すくい
grp0729230544.jpg 600×397 99K
緊急に呼び出されて上京。そのわりにのんびりと金魚すくいに付き合った。園児たちはポニョのような可愛い金魚をすくうのに大喜び。

■2013年07月25日(木)12:52  紫陽花
grp0725125629.jpg 600×408 70K
今年も向日葵に臆することなく、真夏の太陽の下、色を変えながら堂々と咲き誇っている我が家の紫陽花。切って捨てることなどできるはずがない。

■2013年07月24日(水)16:08  アカテガニ2
grp0724163030.jpg 600×400 98K
HPの5月24日にも載せたが、佐鳴湖西岸のアカテガニの撮影にはまり込んでいる。昨日は満月の大潮。抱卵して腹脚で孵化したゾエア幼生を水中に体を震わせて吐き出す時だというので夕方の7時前から湖畔へ。斜面林から佐鳴湖へ移動しようとするカニを車が容赦なく潰して走る。昨夜は残念ながら水中での行動を見ることはできなかったが、今朝水辺を歩いていろいろな発見があった。水辺には無数のカニが作った穴があり、成長したカニ、見えない程の小さなカニがいっぱいいる事、泡立った水の中でもがいているカニを見かけたことなど。もしかしたらゾエアを放出していたのかもしれない。アカテガニ以外に何種類ものベンケイガニ、フジテガニ、ハマガ二などがいるようで、その生態を知らなくては納得のいく取材はできないなあと思った。それにしても夜の撮影は難しい!

■2013年07月23日(火)11:35  カメさんの散歩
grp0723114212.jpg 600×409 102K
佐鳴湖畔の丘の上を大きいミドリガメが、のっそりと散歩しているのに出会った。「何処まで行くの?水辺までは遠いよ」と話しかけると振り向いてくれた。眼も緑色をしているんだなあ。蝉の抜け殻、水辺のトンボ、アカテガニも今日は活発。夜には大移動をしそうな予感。昨日、仕事も一区切りついたし自由に羽ばたける気分!

■2013年07月22日(月)10:43  一滴の波紋
grp0722105201.jpg 600×397 114K
世の中、どのように変わっても諦めることなく、ささやかに一滴の波紋を落とし続けたい。写真表現においても生き方においても、、、

■2013年07月21日(日)13:23  国体東海ブロック大会
grp0721133244.jpg 600×391 84K
参議院選挙の投票をしてから佐鳴湖に寄ると、いつもと様子が違う。国体、東海ブロックのボート競技大会が行われていたのだ。ほんの短い時間のつもりで帽子も被らずに出かけたのだが、真っ黒に日焼けした若者たちの魅力に惹かれて、ついつい長居をしてしまった。肌はヒリヒリ、喉はカラカラ!

■2013年07月20日(土)15:27  ヒヨドリ
grp0720153843.jpg 600×404 62K
昨日紹介したヒヨドリの雛の両親。少し離れた所からずっと雛を見守っている。餌を口にくわえて来ることもあり、鳴き声だけでわかるようになった。テレビで厳しい自然界でのペンギンの子育てを見て感動したことがあるが、子供たちに思いやりなどを説教するより動物たちの営みを見せるのが一番。子育て見習いたいなあ思う。

■2013年07月19日(金)13:36  ヒヨドリ
grp0719134606.jpg 600×404 67K
昨日から庭でヒヨドリのつがいが鳴き続け、近づいても逃げないので雛が巣から落ちたのだろうかと心配していたが、今日、庭木にちょこんと停まっている可愛い雛を発見。カメラを構えると少し飛んで逃げたので巣立ちの時期の雛で、きっと助かるだろうと一安心。その後も親は近くの電線の上から鳴いて雛と連絡を取り合っているようだが雛の鳴き声が聞こえないなあと2階のベランダに出てふと振り向くとベランダの柵に雛が停まっていた。そしてすぐに隣りの屋根に飛び移った。朝より飛ぶのが上手になっているようだ。

■2013年07月18日(木)11:14  マント群落
grp0718112853.jpg 600×397 155K
佐鳴湖西岸にある斜面林のマント群落を撮り続けているが、緑が見事に復活して目を楽しませてくれている。ここにアカテガニ、ベンカイガニ他、多種類のカニが住んでいるのだが、その生態を見ると仲良く平穏に暮らしているのではなく緊張感のある生活のようだ。雑食性というが肉食性でもあり先日は1mほどの死んだ蛇が瞬く間にカニ達に食べつくされるのを目撃した。また共食いをするところも何度も見ている。生物界では死は他の生を支えているのを実感する。観察から学ぶことは多い。

■2013年07月17日(水)09:26  水辺
grp0717093130.jpg 597×395 106K
蝉が鳴いているが昨日、今日と凌ぎやすい気温だ。室温28度だからエアコンも無し。仕事も少し先に進んだし夏休み気分を楽しんでいる。

■2013年07月16日(火)09:39  ハマユウ
grp0716094309.jpg 600×398 255K
今日は暑さを撥ね返す白い花を一枚。ハマユウという名前にも涼しさを感じる。

■2013年07月15日(月)11:36  夏の盛り
grp0715113923.jpg 600×400 66K
人の顔ほどもある芙蓉の花が、暑い夏を象徴するようだ。昨日、昼過ぎ、暑さに喘ぎながら撮影していて出会った花。

■2013年07月14日(日)22:51  細江の祇園祭
grp0714230047.jpg 598×396 113K
熱中症になりそうな暑くて湿気の多い天気だったが、所属する団体が細江の祇園祭を撮るということなので久しぶりに祭りの撮影に。100人を超える写真愛好家が集まったので見物客のほとんどがカメラマン。どこにカメラを向けてもカメラマンの姿が入る状況。自分もその内の一人だから文句のつけようがない。

■2013年07月13日(土)09:10  暑中お見舞い申し上げます
grp0713091932.jpg 600×397 117K
佐鳴湖より暑中お見舞い申し上げます。連日、暑い日が続いておりますが、蝉が鳴き始めました。蛙の合唱もにぎやかです。葦の茂みの中では鳥たちがさえずっています。アカテガニも産卵の時期で動き回っています。何の変哲もない水辺の光景ですが涼しさを感じていただければ幸いです。

■2013年07月12日(金)17:54  オシロイバナ
grp0712175519.jpg 600×437 59K
南アフリカ原産で江戸時代に渡来したというオシロイバナ。黒い種をつぶすと白い粉になり、子供の頃、顔に塗ってお化粧ごっこをした思い出がある。また生物の授業で優性、劣勢遺伝子の現れ方の例として挙げられ、とても面白いと思った。写真の花は以前、赤白黄色と鮮やかな花を咲かせていた株の種をもらって庭に蒔いたもの。毎年同じ株から、斑入りから色がくっきりと分かれたものなど実にさまざまな色の花が咲き楽しませてくれている。花は夕方4時ころから咲き始める。

■2013年07月11日(木)13:35  青鷺
grp0711134051.jpg 600×397 64K
早朝、トンボを粘って撮っていたら青鷺が飛んできた。アップする写真に自己主張をしてサインを入れているが写真のどこに入れるかを結構楽しんで決めている。あまり目立たない端っこが主だが、今日のような写真では全く見えない。そこでちょっと大胆な場所に入れて遊んでみた。

■2013年07月10日(水)14:38  霧にかすむ佐鳴湖
grp0710144941.jpg 600×397 44K
昼間は暑くて外に出られないので早朝撮影を試みた。写真は6時半頃に撮ったもの。霧にかすむ佐鳴湖は涼しくて心地良かったが、すぐに太陽がギラギラ輝き始め気温も急上昇!朝食前の一時間と思ったのが昼近くまで五時間も長居してしまった。蛙、カメ、トンボ、蝶々、アカテガニを追いかけて楽しんだ。水は持参していたが時間を忘れて熱中するのは危険かも、、、

■2013年07月09日(火)20:16  ボートがラッシュ
grp0709202220.jpg 600×396 107K
久しぶりに佐鳴湖へ。あまりの暑さに夕方になってから出かけたが、中学校のボート部が一斉に漕ぎ出す時間でラッシュアワーのような様相。まばゆい太陽の下で生徒たちが輝いていた。

■2013年07月08日(月)09:28  夏のお菓子
grp0708093548.jpg 600×397 76K
食べるのが勿体ないような夏のお菓子が勢ぞろい。お心づくしに感謝して記念写真を撮りました。個展はライブ。さまざまな反響があり考えさせられました。HPやFBを見て来て下さった方も多く、直接お目にかかってお話しできて良かったです。

■2013年07月07日(日)22:56  写真展終了!
grp0707225944.jpg 598×394 115K
七夕だったが、街で笹を見るまですっかり忘れていた。雨のち曇りのち晴れのち曇りとめまぐるしく変わるはっきりしない天気だったが激しく降られることもなく盛況裡に写真展を終了することができた。ご協力くださった皆様、有難うございました。今日はバタンキューで寝ます。

■2013年07月06日(土)21:41  今日の収穫
grp0706214640.jpg 600×399 62K
プランターの野菜の収穫。毎日、写真展会場に通っているので赤くなったトマト、大きくなったニガウリもそのままにしておいたが、今日はまとめて採ってきた。まとめてと言ってもミニトマト十個ほど、オクラ三本、ニガウリ一本。これが美味しいんだなあ!

■2013年07月05日(金)22:12  写真展四日目
grp0705221743.jpg 600×396 147K
ほんの短い時間だが写真展会場に行く前に駅南の開発地域の様子を見に行った。エノコログサが空き地を覆っていた。「夏草や、兵どもが夢の跡」

■2013年07月04日(木)22:42  Magierski、マギエルスキ「今日は帰れない」
grp0704230434.jpg 600×397 116K
NHKの番組「旅のチカラ」で加藤登紀子がポーランドへ「今日は帰れない」という彼女が30年間歌い続けている曲のルーツを探す旅にでた話を見て感激した。祖国を守ろうとパルチザンとなって蜂起した市民が歌っていた曲で作曲者が判らなかったのだが、その作曲者を探し出し息子にインタビューをしていた。作曲したマギエルスキは薬剤師で写真家。平和なルブリンの街の写真から一転して収容所のあまりにリアルで残酷な虐殺の後を記録係として撮らされているものが残されていて衝撃を受けた。私もワルシャワの復興した旧市街を訪れたことがあり、マギエルスキそっくりのポーランドの友人と共にに戦争記念館を訪ねワルシャワ蜂起の話を聞いたことがあったこともあり涙なしには見られなかった。マギエルスキの写真が日本でも紹介される日が来ることを願っている。

■2013年07月03日(水)21:24  写真展二日目
grp0703213551.jpg 600×399 42K
写真展の二日目は、梅雨らしい降ったり止んだりの天気だが、写真展のおかげで再会を果たせた昔からの友達、遠来のお客様もあり贅沢な時間を過ごしている。多くの方がゆっくりと丁寧に鑑賞してくれるのが嬉しい。我が家の紫陽花は、雨に濡れてまだまだ美しい。

■2013年07月02日(火)22:02  写真展初日
grp0702221138.jpg 600×391 61K
快晴。早朝から友人たちが集まって下さり、とても素敵な飾りつけができました。オープン前から続々と遠来からも懐かしい方々が集まって下さり、昨日までの準備の疲れも吹き飛びました。手伝ってくださった皆様、ご来場くださった皆様、本当に有難うございました。個展を開催できて幸せです。明日からも宜しく!

■2013年07月01日(月)18:47  明日の準備
grp0701185344.jpg 600×454 110K
さて、仕事から帰ってきて明日の飾り付けに持って行くものの準備をしなくてはならないが混沌としている。個々には必要なものを大体、揃えているのだが、まとめて整然と持っていくのは苦手。忘れ物がありそうで、、、いつもの整理整頓の悪さがこういう時に顔を出す。手伝って下さる皆様、ご迷惑をおかけするかもしれませんがお許しを!

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 

画像の無断転載を禁止します