Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2017年11月30日(木)14:52  湖畔の犬
grp1130145807.jpg 600×426 194K
佐鳴湖には犬を散歩に連れて来る人が多く、飼い主にとっても触れ合いの場になっている。

■2017年11月29日(水)16:01  銀座4丁目
grp1129160534.jpg 600×400 168K
まだ11月だが、銀座4丁目はクリスマスモード。今日は晴れて暖かかったのでプランターの古い土をふるいにかけて、肥料を加えて土づくり。ガーリック、エシャロット、スナックエンドウ、ホウレンソウ、小松菜など、冬でも育つ野菜を植え付けている。

■2017年11月28日(火)20:54  中野坂上
grp1128205707.jpg 600×450 132K
中野坂上にある写大ギャラリーへの道筋の壁に描かれた巨大な絵。暗闇の中でぎょろしと睨まれると迫力がある。

■2017年11月28日(火)20:49  歩行者天国
grp1128205249.jpg 600×400 183K
27日。先週の土曜日、銀座4丁目辺りは歩行者天国。天気も良く歩いている人々がウキウキしているように見える。いつも狭い歩道を混みあって歩いているので解放感が最高なのだろう。

■2017年11月26日(日)11:42  新宿からの富士山
grp1127114952.jpg 457×600 100K
26日。数日前に新宿ニコンサロンを訪れた際にビルの間から夕陽に染まった神々しい富士山が見えた。ここで綺麗な富士山が見えたのは良いが同時に愛用のクールピクスの画面に大きなシミが見えるのに気付いた。早速、ニコンの相談窓口で見てもらうと分解修理が必要で数万円かかるとの話。落としたり汚したり過酷な使い方をしてきたので、新しいコンパクトカメラに買い換えた方が良いと判断。使い慣れたカメラにお別れするのは残念だが仕方がない。

■2017年11月25日(土)11:13  写真展巡り2
grp1127113623.jpg 600×399 138K
東京を離れる前に銀座と恵比寿の写真展巡りをした。SONYで開催中の増田信也作品展「花札装束」はあっと思わせる展示で増田氏とお話ができて刺激を受けた。花札は子供の頃に家族で楽しんだ記憶があり札の絵の図柄、色は今でも鮮明に覚えている。氏の家族との繋がり、朽ちていく野菜などとのかけ合わせなど素直に入って行ける内容だった、ニコンサロンでも「わかれ道」の作家、鈴木サトシ氏と話ができて良かった。人がいなくてもそこに人生の岐路を感じさせるモノクロ作品。東京都写真美術館では長島友里枝「そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々」、ユージン・スミス写真展、TOP collection秋期「シンクロニシティ」の3つの展示は2時間で観るには無理がある深い内容だった。

■2017年11月24日(金)23:43  写真展巡り
grp1127000347.jpg 600×424 127K
24日。午前中に用事をすませて、午後から新宿方面の写真展巡り。オリンパスギャラリーで清水哲朗写真展「Anchin」、リコーで青野恭典写真展「風のことづて」、エプサイトで道原裕写真展「中有」、ニコンプラザ新宿で日本写真家協会企画展を見てから中野坂上の写大ギャラリーで橋口譲二写真展「ndividual 日本と日本人」を鑑賞。「中有」の道原さんと話をすることができ心象的な表現に共通点を感じた。橋口氏の17歳の地図、Fatherシリーズなどのポートレイトで、それぞれが「朝食に何を食べたのか」をインタビューしていたのも面白いと思った。

■2017年11月23日(木)21:19  法事
grp1126212331.jpg 600×439 281K
23日。朝からあいにくの雨だったが、法要のあるお寺の紅葉がしっとりと濡れて美しかった。午後からは晴れて秋晴れとなった。

■2017年11月22日(水)18:25  写真仲間
grp1126183413.jpg 600×393 217K
22日。所用で上京の予定はあったがニッコールコンテストの表彰式で集まって来た仲間たちとK.H.さんに案内していただいて北千住、立石の辺りを撮影することになった。昨夜、寸又峡から帰ってすぐに準備をして翌日の朝に新幹線に乗ることになって大変だったが、楽しい事なら喜んで頑張れる。総勢7名での撮影と懇親会は有意義で楽しかった。お世話になった皆様、有難うございました。モデルはブタさん!

■2017年11月22日(水)00:25  寸又峡の紅葉
grp1122002936.jpg 600×397 290K
狭いクネクネした山道を走って寸又峡へ。青緑の水の色に白い「夢の吊り橋」。そして渓谷一面の紅葉が美しかった。吊り橋では途中まで歩いたのはいいが怖がって立ちすくむ人もいた。

■2017年11月20日(月)17:50  駿府城お堀の紅葉
grp1120175210.jpg 600×450 241K
雨に濡れた駿府城お堀の紅葉は色鮮やかで美しかった。今日は寒くて冬が来たようだ。

■2017年11月19日(日)21:08  大物が釣れた!!
grp1119212456.jpg 600×450 166K
佐鳴湖は釣りを楽しむ人も多いが実際に魚を釣り上げている人に出会うことは少ない。今朝は近くの橋の下で釣竿がしなっているのを見つけた。釣り糸が左右に大きく動き橋の下までぐんぐん伸びて行く。そのうち散歩中の人達が集まって来て「これは大物だぞ。きっとスズキだ。岩の下に隠れようとしている。」と解説が始まり、近くで釣っていた中学生くらいの子供たちにも網で掬いあげるのを頼んだりして大騒ぎ。本当に80cmもある元気なスズキがあがってきてビックリ。初めて佐鳴湖に釣りに来てすぐに釣れたとかでラッキーな方だと思ったが、魚の大きさを測るメジャーなどの準備も怠りなかったので上手な釣り人なのかもしれない。釣った魚は逃がすそうで湖に帰すあたりも恰好良かった。主婦としては美味しそうで勿体ないなあとは思ったが。真っ白な富士山も見えて気持ちの良い朝だった。

■2017年11月18日(土)20:55  駿府城の堀
grp1119210531.jpg 600×441 269K
駿府城近くの会場で蜂須賀秀紀氏の写真教室があり手伝いに静岡へ。雨の中ではあったが大盛会で参加者は作品作りについての話に熱心に聞き入っていた。お堀の桜の紅葉が美しかった。

■2017年11月17日(金)16:08  法多山の銀杏
grp1117161326.jpg 600×400 347K
法多山の銀杏をもう一枚。樹齢は何年ぐらいだろう。豪快にどっしりと根を下し
辺り一面に黄金の葉をまき散らし、空にそびえる大樹!

■2017年11月16日(木)23:50  法多山
grp1116235728.jpg 600×429 312K
写真仲間と法多山、油山寺へ紅葉の様子を見に出かけた。急に寒くなったが良い天気で陽の当たる所では気持の良い暖かさだった。銀杏の葉が黄色くなり、地面にも沢山落ちていて見ごろ。紅葉はまだ一月先位が綺麗だとのこと。外気に触れてのお寺巡りは清々しい。勿論、お土産は法多山の厄除け団子!!

■2017年11月15日(水)15:20  アオサギ
grp1115152520.jpg 600×450 236K
アオサギは湖畔に巣を作り一年中いる大型の鳥だが、人の気配がするとすぐに飛んで行ってしまう。しかしこの日は何故か、近くまで行っても全く動じず、長い間とどまっていた。余程、美味しい獲物を狙っていたのだろう。

■2017年11月14日(火)16:24  落ち葉
17-11-14DSCN7252.jpg 600×433 301K
今日も雨。このところ毎日、魂を詰めてアカテガニの作品の為の写真を整理していたが、ようやく一つのファイルの中にほぼ全てを納めた。これからバッサバッサと切り捨てて行かなくてはならないが、これが悩みの種で、どうなることやら。何しろ30ギガもの容量。何枚あるかは数えられない。しかし、とにかく一段階を通り過ぎて肩の荷が下りた。夜は暖かい鍋と美味しい日本酒で乾杯だ!!

■2017年11月13日(月)10:30  作品の制作
grp1113104320.jpg 800×908 416K
友人から医院の待合室に掛ける写真の制作を依頼されていた。10年も続けている私のHPの中から4枚を選んで配置もご自分で決めて注文して下さるという熱意に感激して、信頼できるラボに制作を依頼しアルポリックのゲタつき加工で壁に掛けられるようにした。作品のデーターを探したり、色見本を作ったり、ラボとの打ち合わせなどに時間がかかったが、先日ようやくお届けすることができた。満足していただけ訪れる方々に観ていただける玄関に作品を飾っていただけたのはとても嬉しい事だった。その作品をHPに載せてもいいとの許可をいただいたのでアップします。

■2017年11月12日(日)19:43  カレンダーの秋
grp1112194855.jpg 600×450 290K
パソコンの部屋に吉村和敏氏のカレンダーをかけている。フクロウが好きで、いろいろ買っているが、この小さなフクロウのストラップが今月のカレンダーの写真に良く合っていて、振り向くたびに明るい気分になる。秋はやはり紅葉の赤が元気をくれるなあ。

■2017年11月11日(土)20:33  ブルーベリー
17-11-11DSCN7499.jpg 600×450 390K
昨日は伸び放題になっていた庭のプラントの整理とブルーベリーの植え付けで一日が過ぎた。実の生るの木を育てるのが夢なのだが、狭い庭では日当たりも悪く今までキンカンとユスラウメ以外は収穫できたものはなかった。それでも苗屋さんで見たブルーベリーの赤い葉に誘惑されて斜面の少しだけスペースのある所に植えてみた。面倒見が悪いのでどうなるか判らないが何かを育てるというのは楽しみである。

■2017年11月10日(金)23:16  クリエート浜松へ
grp1110232243.jpg 600×443 137K
昨日は街へ出る用事があったのでデパートで好みのチーズなどを買い込み、クリエート浜松に寄って知り合いの「でじふぉと浜松展」と静岡県高等学校総合文化祭西部展を観てきた。高校生の作品、時代を映すようで、明るいだけの表現は少なく迷いや悩みが伝わってくるものが多かった。私にはあそこまで思い切って自分をさらけ出すことはできないが刺激的だった。

■2017年11月09日(木)17:54  紅葉
grp1109175811.jpg 600×437 330K
青空に桜の葉の紅葉が赤く美しかった。紅葉は木々によって時期が外れるようで、もみじの葉はまだ緑のまま。メタセコイアも薄い黄色で落葉までには、まだ時間がかかりそうだ。立冬を過ぎたが、まだ秋は始まったばかりの感じだ。

■2017年11月08日(水)10:41  アカテガニ
grp1108104651.jpg 600×399 159K
何年も前からアカテガニの作品をまとめようとして、途中まで整理しては挫折して、しばらく離れているうちに、どこまで整理したのかわからなくなりフォルダーの数は増える一方。「今回は集中して最後まで続けるぞ!」と再スタートしたが、やはり途方にくれるばかり。何処からか出てきたこの写真も日付を見ると何と2012年に撮ったものだった。でもあきらめない!!

■2017年11月07日(火)17:26  ミニトマト
grp1107173644.jpg 600×450 173K
晴れの日が続き、ようやく土が乾いてきたので数日前から畑仕事に余念がない。ミニトマトは脇芽を挿し木にしたおかげで夏から今までずっと収穫できた。まだ青い実が一杯ついているのだが、秋冬の野菜の為に摘み取って抜いた。青いトマトも料理できるとの情報があるので冷凍にして自己責任で食べてみようと思う。花オクラは、まだ花をつけてくれるので抜き難い。プランターや畑にチンゲン菜、ホウレンソウ、玉ねぎ、大根、スナックエンドウなどを植えた。さて収穫できる野菜があるだろうか?パンジーの苗もプランターに植えた。

■2017年11月06日(月)17:35  輝く葦
grp1106173716.jpg 600×423 292K
逆光で輝く葦。早朝の光景はいいなあ。日の出が遅くなってきたので朝陽が出る頃の撮影が楽になった。

■2017年11月05日(日)14:18  秋彩
grp1105142141.jpg 600×450 303K
秋が深まっている。湖畔の木々も色づき足元は落ち葉で埋まっている。

■2017年11月04日(土)13:26  早朝の光景
grp1104132942.jpg 600×428 110K
目が覚めて窓の外を見ると朝靄がかかっていた。急いで飛び出したが靄はもう消えていた。それでも早朝の空模様は魅力的だ。眠りから覚めて動き始めた鳥たちを見るのも面白い。

■2017年11月03日(金)17:35  月桂樹
grp1103174735.jpg 600×422 175K
この写真は月桂樹。ローレル、ベイリーブスともよばれ乾燥した葉っぱは洋風料理の香りづけの定番。ローストチキンやシチューを作る時にも使う。木が大きくなり下の方の枝を落としてしまったので、なかなか葉っぱを収穫できなかったが、隣の方が高ばさみで切ってくれた。丁寧に洗って乾かすまでの作業に時間がかかった。畑の土を掘り返して肥料を入れ、秋から冬にかけて植える野菜の準備。ドクダミ茶、ミントティー、シソ酒、かりん酒、ユスラ酒、ミント酒、ボケ酒、梅酒、アロエ酒を作ったり、銀杏、椎の実、胡桃拾いと一年中、身近なものを保存して食するという仙人のような生活を楽しんでいる。

■2017年11月02日(木)23:28  金澤翔子書展
grp1102233540.jpg 600×450 204K
佐鳴湖の東南岸近くにある龍雲寺で6日まで金澤翔子書展が開催されている。一文字一文字、丁寧にしたためる姿を収めたビデオも上映していた。動きを感じる字で、新しく建設されたお堂いっぱいに描かれた般若心経は圧巻。

■2017年11月01日(水)16:59  渡り鳥
grp1101170746.jpg 600×450 274K
渡り鳥が飛来し始め、佐鳴湖がにぎやかになってきた。水は澄み、カラスや鳥たちがレンズを向けても怖がらずに捕まえた魚を食べたり、ゆうゆうと泳いでくれたりで気持の良い一日だった。問題は、またパソコンが急に青い画面になったりで壊れかけていること。

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 

画像の無断転載を禁止します