Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2020年02月29日(土)13:43  収穫
grp0229135040.jpg 700×497 207K
2月最後の日は朝からどんよりとした曇り空で気分が落ち込み気味。重苦しい空気をはねのけて粛々と日常生活を送ろう。数日前に収穫した玉葱。今年は豊作で今までになく大きい。何がなくてもしばらくは家庭菜園の大根と玉葱でしのげそう。

■2020年02月28日(金)16:19  マスク
grp0228162312.jpg 700×525 236K
昨日登った佐鳴湖西岸の根川山頂上付近に犬の置物があるが、昨年の今頃マスクをつけている写真を撮っていた。嬉しくはないがマスクが買えなくて大騒ぎになっている今タイムリーな写真なので一枚。値段を吊り上げる悪質業者が後をたたず、こんな非常事態に人の弱みにつけこむ商売はたまらなく嫌だ。

■2020年02月27日(木)22:06  枯野
grp0227221957.jpg 700×525 261K
久しぶりに佐鳴湖畔と西岸の山に分け入って4時間ほど散歩。春の兆しも見えているが荒涼とした枯野が広がるのを見るとまだまだ厳しい冬の気分は抜けない。コロナウィルスの影響でイベントも写真展も中止か延期。ついに全国の小中高の学校の休校まで一気にやってしまう事態に戸惑っている。コロナウィルスの検査も十分になされないまま、どのぐらい深刻なのか国民が判断できないままに非常事態宣言を出しているようだ。十分なバックアップをしての決断だろうか?国民の生活は成り立っていくのだろうか?不安がいっぱいだ。リーダーを信頼できるかどうかで意見は分かれるが、どちらにしても双方の意見を聞き、できうる限りのデーターを集め、情報を聞き討論をすることによって困難な状況を乗り切りたいと思う。勿論ウイルスを拡散するような行動を慎むことは一番大切なことだ。

■2020年02月26日(水)15:47  古木
grp0226155648.jpg 700×545 171K
古木がおもいっきり枝を伸ばし深呼吸をしているように見えた。ほぼ毎朝テレビ体操などで体をほぐしているが若い頃には「運動になどにならない」と馬鹿にしていたラジオ体操を今は健康維持の為と本気でまじめにやっている。軽い体操でも動かすとあちこちが痛いが固まった節々に潤滑油をさしているようで気持ちが良い。

■2020年02月25日(火)18:40  タイヤ
grp0225184335.jpg 700×467 157K
シャベルカーの大きなタイヤ。もう引退して、すっかり錆びついているのに鮮やかな色が美しかった。福田漁港にて。

■2020年02月24日(月)16:13  佐鳴湖畔
grp0224163649.jpg 800×556 326K
重苦しい世情の時には気持ちを安らげてくれる佐鳴湖畔の花を、、、一刻も早く保険で必要な人がコロナウイルスの検査を受けられるようにしてほしいものだ。自分も含めていつ誰が感染するかわからない状況。頑張って治療にあたった医療関係の方々など感染された方々を排斥するような言動は慎める心の余裕を持ちたいものだ。政府には医療崩壊になりかねないという危機感を持って情報公開をし、本気で迅速にウイルスへの対応をしてほしい。

■2020年02月23日(日)15:58  佐鳴湖畔の水仙
grp0224163609.jpg 981×670 373K
今は河津桜以外には花の少ない季節だが佐鳴湖畔には野生化した水仙が所々に咲いている。

■2020年02月22日(土)11:18  佐鳴湖の春
grp0222112152.jpg 700×484 123K
佐鳴湖畔の河津桜もほぼ満開。メジロが集まるのどかな光景。身近な自然の中でいるのが一番の幸せと感じる日。

■2020年02月21日(金)16:39  鎌田神明宮
grp0221164518.jpg 700×467 198K
磐田市にある鎌田神明宮は651年に創建されたと伝えられ、自然のシイやカシなどの大木が茂り磐田原本来の植生が見られる。静岡県の「ふるさと自然百選」に選ばれている。100円玉を入れて神頼み。頼みたいことがありすぎる。

■2020年02月20日(木)23:22  河津桜
grp0220233217.jpg 700×467 129K
写友たちと撮影に出かけた。この時世なので大勢の人が集まる所は避けて戸外の広々とした場所をと考えて福田港、鎌田神明宮、兎山公園へ。兎山公園では河津桜が満開。写真関連イベントの延期や中止が増えて寂しい限りだが、注意をしながら細々とでも活動を続けなくてはと思っている。HPやFBは家でいても発信できるので、こういう時こそ世界中の人との繋がりを大切にしたいと思う。

■2020年02月19日(水)17:51  泡沫(うたかた)
grp0219175221.jpg 700×511 185K
この世界は思ったより、もろいものかもしれない。ちょっとした偶然、対策の失敗などで、とんでもないことになってしまう危険をはらんでいるようだ。悲観的になってはいけないのだが、、、

■2020年02月18日(火)15:10  花籠
grp0218152237.jpg 485×700 179K
大垣の路地を歩いていた時に見つけた開店祝いの花籠。ママさんは紫色が好きなのだろうか、どの花籠も紫ずくめて艶めかしかった。暗い世相の時にはほっとするような写真で自分も励まさなくては。ウイルス旋風で我慢の時を過ごさなくてはならない人類への応援花。

■2020年02月17日(月)14:50  今尾の左義長
grp0218145732.jpg 700×477 88K
今尾の左義長祭りで火と煙の勢いに魅せられて風下でカメラのことは気にせずに撮っていたらコンデジの中に大きな煤が入り込んでしまいお陀仏。これで二台目。こうなるとコンデジは修理するより買い替えた方が得策だから仕方がない。煙の向こうにうごめく人影に昔の人たちが時代を越えてそこにいるような感覚を覚えた。

■2020年02月16日(日)23:45  静岡二科公開審査の日
grp0216235150.jpg 700×525 171K
新型コロナウイルスの感染が広がりつつある時期で雨まで降った中での静岡二科公開審査の日。役員以外、どれだけの出品者が参加してくれるか心配だったが、ほぼ部屋いっぱいの方々に集まっていただきありがたかった。審査のフォトコン藤森編集長の作品講評はわかりやすく勉強になりました。有難うございました。写真は昼休みに外に出て傘をさしながら撮った一枚。

■2020年02月15日(土)23:03  不思議の国のアリス展
grp0216231302.jpg 700×525 124K
静岡市美術館で開催中の不思議の国のアリス展を見に静岡へ。作家のルイス・キャロルと挿絵のジョン・テニエルで1865年に初めて出版されてから今日までに170余りの言語に翻訳されている不思議な魅力を持った作品で自分も子供の頃かのファンだ。様々な工夫が凝らされた展示で楽しめた。2月1日から3月29日まで。

■2020年02月14日(金)15:58  壁面
grp0214161313.jpg 700×467 203K
大正駅のガード下。でこぼこの壁面にペンキを塗り重ねているので油絵のようだ。今日はバレンタインデーだがコロナウィルスによる国内初の死者がでるという深刻な事態になった。早くPCR検査を国内でも大型クルーズ船でも実施していれば良かったのにと残念で仕方がない。検査を受ける人を限定しなくても多くの人々に民間でもできるものであるというレポートもある。流行を隠そうとする体質が悲劇を招く。本気で人混みをさけたりマスク、手洗いをしなくてはならない時がきた。

■2020年02月13日(木)17:47  トタン壁
grp0213175044.jpg 700×525 182K
祭りから離れて今尾の古い建物がある路地を歩いた。錆びたトタン壁も趣がある。

■2020年02月12日(水)17:06  公園
grp0212171421.jpg 700×467 162K
このところ、週末は行事が続きあちこち撮影してきたので大量のデーターの保存に肩こりなど疲れが出てくる。こういう時にほっとするのは公園の遊具など楽しい色合いの写真。大阪の中津で撮影した写真を息抜きに一枚。

■2020年02月11日(火)09:37  今尾の左義長
grp0211094322.jpg 800×533 339K
9日。海津市、今尾の左義長を初めて撮影。昼間に生竹と飾り物を付けた大きな左義長を十数台燃やすのだが、その火の勢いは凄まじいもので瞬く間に燃え尽きてしまう。火事の恐ろしさを実感するような燃え方だ。風下で煙に咽ながらシャッターを切り続けた。今、寄港中の豪華船の中で新型コロナウイルスが猛威をふるい船内の悲惨な状況が報道されているが、対策が後手後手に回り危険な事態だ。武漢と同じことが船内で起こっているのだが、対策を間違えると国内に飛び火する可能性が大だ。一般人も意見を述べる必要がある時期かと思う。3700人にも及ぶ乗客乗員を客船内に閉じ込めておける限界が来ている。日本でそれだけの人数の面倒を見る能力がないのなら、全員の検査をしてまだ発症していない外国籍の方たちには各国と相談して迎えに来てもらう手はずを整えたり、日本人に関しては武漢からの帰国者と同じように全員をより良い環境の施設に移動してもらって医療行為を行いやすい環境での隔離を実行していただきたいと思う。発症していない感染者が地下鉄や公共交通機関を利用すれば瞬く間に中国以上に全国に広まり統制できない状態になってしまうと危惧している。豪華船に最初の感染者が出た時から心配していたことが現実になってきているので一刻の猶予もないことを政府関係者も自覚して行動してほしいものだ。

■2020年02月10日(月)20:36  大垣
grp0210204210.jpg 700×467 144K
8日。写真クラブの例会を大垣で開催。新型ウィルスの影響で不参加の方もあり、いつもより集まりは少なかったが、写友の作品を見せて頂くのは楽しかった。大垣は歴史のある町で大垣城周辺には趣のある建物もあった。

■2020年02月10日(月)15:24  飛び立つ
grp0210153432.jpg 700×471 170K
10日。週末は大垣、海津の左義長祭りの撮影へ。帰宅してすぐに佐鳴湖で譲り受けたフルサイズのカメラの試し撮り。今までのカメラと重さも操作もほとんど同じなのが嬉しい。鴨が飛び立ったのでシャッター押すと速い!!これはかなりの改良点でありがたい。写友に感謝。

■2020年02月07日(金)17:33  水底
grp0207173635.jpg 700×513 172K
水底にたまった落ち葉は冬になっても色を留めている。

■2020年02月07日(金)09:45  新海裕幸写真展
grp0207094931.jpg 638×428 83K
第25回酒田市土門拳文化賞奨励賞を受賞した
新海裕幸さんの「また一つ時を刻んで」写真展が
2月7日〜2月12日 名古屋のワキタギャラリーで
開催されます。お母さんの介護をしながらの生活を
坦々と、独特の巧みなカメラワークで切り取った
味わい深い作品群です。酒田と東京・大阪のニコンサロンでは
一部しか展示されなかったので、奨励賞作品の全体を
是非見ていただきたいと思います。
                    Y.m
y.m.さんのブログをシェアさせていただきました。お近くの方は是非ご覧ください。

■2020年02月06日(木)17:36  落書き
grp0206173955.jpg 700×467 211K
落書きを推奨するわけではないが、錆びた看板に真っ白なペンキの落書きはアピール力絶大。消えかけた下の文字も「何と書いているのだろう」としっかり見て判読した。

■2020年02月04日(火)18:48  立春
grp0204185135.jpg 700×467 121K
4日。これから本格的な寒波が来るとニュースで言っていたが今日は立春。奈良の高取は路地歩きが楽しい所。子供と等身大の大きいお雛様は家々の玄関に飾るそうで、ペンキでお色直しをしていた。

■2020年02月04日(火)18:05  ロックでアート
grp0204181059.jpg 700×525 147K
3日。先日の大阪での懇親会。焼酎をロックで頼んでマクロで撮影。氷、水滴、照明などがまじりあって、その場でしか撮れない写真ができる。テーブルに座った人は皆、写真を撮る人たちなので「ああすればいい、こうすればいい」「と賑やかに意見を出し合った。同好の士の集まりは楽しい!!

■2020年02月02日(日)17:30  飛鳥の、おんだ祭
grp0204174521.jpg 700×463 155K
2日。奈良の明日香までIさんに車で案内していただき「おんだ祭」を初めて経験。裂いた竹でお尻を叩いてもらうと福が来るとかで天狗のお面などを被った人が叩いて回るのだが、叩かれた人の反応が面白い。舞台では剣舞や龍の舞など神聖で迫力のある演技。手作りでビーズをひとつづつ丁寧に張り付けたおかめの面は若い女性の心意気。天気も良く飛鳥の伝統的な祭りを楽しんだ。

■2020年02月01日(土)23:34  大正駅周辺
grp0203234332.jpg 700×464 150K
2月1日。IさんHと一緒に大阪の大正駅周辺を撮影して歩いた。沖縄からの方たちが、お店を出している町で美味しい沖縄そばを食べて、駅のガード下あたりを撮ったが雑然とした感じが面白い。尻無川という名前も面白いし、ひなびた商店街、らせん状の立派な橋と渡し船があるのも良い。まだまだ撮りたい場所だった。

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

画像の無断転載を禁止します