Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2015年03月31日(火)13:39  東名高速道路沿いの桜
grp0331134426.jpg 600×400 120K
30日、東名高速道路、新城付近の桜並木。ずっとこんな光景を見ながら春霞のかかる道をドライブ。うららかな日和だった。二重生活を解消して新しい生活が始まるが、さてどうなりますか、、、

■2015年03月30日(月)13:18  光跡
grp0331132910.jpg 600×400 72K
27日に引っ越しトラックと一緒に東名を走った時はまだ蕾だった桜が昨日、東名を往復した時には満開。ドライブをしながら桜三昧。こんな花見も悪くはない。掃除をして無事にマンションを明け渡した帰りは、運転はお任せで私はいつものように窓の外の走り去る灯りを撮って楽しんだ。

■2015年03月29日(日)13:04  佐鳴湖の桜
grp0329130757.jpg 600×400 69K
早朝、佐鳴湖へ桜を見に出かけた。ここにはソメイヨシノだけではなく枝垂桜、山桜など様々な種類の桜が咲いている。この桜はオオシマザクkラ。若葉色の葉が特徴だそうだ。清楚で美しかった。今が見ごろ。

■2015年03月29日(日)12:07  引っ越し、その2
grp0329121209.jpg 600×400 47K
27日。さあ、荷物を運びこむ事になるのだが階段には写真作品をずらりと掛けてあるので壁に養生をしてくれた。ここだけは荷物を置いていないのですっきり。自分で重い荷物を運んだ訳ではないが朝から晩まで立ち続けで疲れた。

■2015年03月29日(日)10:37  引っ越し
grp0329104602.jpg 600×400 38K
27日。何度目の引っ越しになるのだろう。海外も含めると10回を超えるかもしれない。連れ合いが長い単身赴任を終えて家財道具を積んで帰って来る。冷蔵庫や洗濯機など大型の物は処分したが膨大な書籍、雑貨などを、すでに満杯の自宅に収めるのだから自分の処理能力を超えている。歩き場所を確保して一つづつ、どうしても必要な物から片づけていくしかない。写真は空っぽになったマンション。まだ使える部屋の蛍光灯まで外して行かなくてはならないのだから無駄の多い話だ。

■2015年03月28日(土)13:14  手作りの橋
grp0328132352.jpg 600×400 108K
5年間、折々に訪れていたこの町。もう来ることはないだろうと思うと懐かしい思いがこみ上げる。特に気に入っていたのは近所の人が川向うに渡るために付けた手作りの橋。大雨になるとすぐに外れるが、端をしっかり結んでいるので流されてしまうことは無い沈下橋だ。外れても数日の内には誰かがかけ直してくれている。小川を渡ると調整区域で人家も少なく田んぼや畑が広がっていて、大好きな散歩道だった。

■2015年03月25日(水)14:54  柳に新芽
grp0325145959.jpg 600×400 98K
川沿いの枝垂れ柳が若葉色の新芽をつけてそよいでいた。風はまだ冷たいが春だなあ。

■2015年03月24日(火)19:47  菜の花
15-3-24DSC_6057.jpg 600×400 91K
菜の花が花盛り。大根もキャベツも白菜も蕪も食べごろを過ぎると菜の花になる。赤蕪は抜かれて捨てられても美しい花を咲かせていた。

■2015年03月23日(月)09:45  NHKアーカイブス
grp0323095244.jpg 600×399 98K
今朝のNHKアーカイブスで「アカガニ5000万匹の大行進」と伊藤若冲を続けて放送している。テレビを見ている場合ではないのだが、両方とも非常に興味がある番組。我が家では今、録音できない状態なので動きながらチラチラと見ている。規模こそ違うが佐鳴湖のアカテガニの生態と同じだなあと納得すること多し。自分程度の係りでは太刀打ちできないと打ちのめされるほど素晴らしいドキュメンタリーだった。写真は7月に撮った佐鳴湖のアカテガニ。

■2015年03月22日(日)09:29  芽生え
grp0322093314.jpg 600×397 35K
すっかり春。若草色の新芽ほど気分を和ませ温かく包んでくれるものはない。やはり4月を希望溢れる新学期のスタートにする日本固有の伝統は守り続けてもらいたいものだ。

■2015年03月21日(土)13:32  霧の朝
grp0321133827.jpg 600×392 83K
数日前ほどではないが霧が出ていたので佐鳴湖へ。ボートを漕ぐ人あり。柳が芽を吹き、レンギョ、踊子草、いぬのふぐり、タンポポと春の花が咲いていた。

■2015年03月20日(金)11:52  古い硬貨
grp0320120520.jpg 600×450 87K
押し入れの奥から数十年放置されていた貯金箱が出てきた。一円、五円。十円ばかりだから、お宝発見とは言えないが粗末にはできない。困った事に、一円玉が数枚ずつくっついていて力を入れて外そうとしても鋏やペンチを使ってもびくともしない。一円といえどもお金を捨てるわけにもいかず水に酢を加えて浸けておいた。あら不思議、何とか一枚ずつに外すことができた。どの硬貨もそのまま使うのは不潔なので洗って籠に入れて乾かした。ふと発行年が気になって見ると昭和三十五年や平成元年発行のものも混じっていて、硬貨はどの位の年月使われるのだろうかと興味を持った。人には皆、思い出に残る年があるだろう。タイムカプセルで現れた沢山の硬貨を眺めて、気になる年のものは使わないで取っておこうと思った。こんな事をするから家の整理が進まないのだが、、、

■2015年03月19日(木)14:26  雨の日
grp0319143011.jpg 600×405 55K
雨が降り続いているが、白木蓮に雨滴が付いたら綺麗だろうなと思い外に出ると、ボケの花が一輪、咲いていた。可愛いのに酷い名前を付けられたものだ。

■2015年03月18日(水)16:24  白木蓮
grp0318163014.jpg 600×397 60K
昨日は気温が21度まであがり、花の蕾が一斉に開き始めた。疵一つない真っ白な白木蓮は気品に満ちて大輪を咲かせている。今日は最高の日和。

■2015年03月17日(火)11:25  霧の佐鳴湖
grp0317113127.jpg 600×403 11K
夜更かしをしたせいか目覚めが遅く太陽がすっかり上がっていたが、窓の外は深い霧。早朝だとさぞかし素晴らしかっただろう残念に思いながら、とりあえずカメラを持って湖畔へ。まだ霧が残り麗しい光景を見る事ができた。放射霧というそうでニュースで取り上げられていた。

■2015年03月16日(月)19:43  雨の日には、、
grp0316194717.jpg 600×399 117K
今日は一日中雨。20年も動かさなかったステレオを移動したり、重い荷物を二階に持ち上げたり。良く働いたなあ。このタイヤも良く働いて、今は公園で子供たちのお守りをしている。

■2015年03月15日(日)09:55  花束
grp0315100409.jpg 600×400 102K
お祝い、お別れと様々な折に気持ちを込めて花束を贈る習慣は麗しい。10年以上、単身赴任を続けてきた連れ合いが花束を抱えて帰って来た。この間、気ままに時間を使わせてもらったおかげで東京での個展を3回、地方も合わせると10回を超える個展を開催することができて有り難かった。彼の荷物を受けいれる為に四苦八苦しているのだが自由に過ごした付けが回ってきたのだろう。まだまだ引っ越しまで大変だが頑張らなくちゃ!

■2015年03月14日(土)11:06  瀬見温泉
grp0314111103.jpg 600×400 69K
9日に瀬見温泉に到着。雪のある鄙びた温泉町を目当てに宿泊地を選んだが雪はたっぷり、旅館は豪華で大当たり。線路は続くよ、どこまでも、、♪♪ 私、鉄ちゃんかもしれない。

■2015年03月13日(金)14:03  雪解け
grp0313140657.jpg 600×397 100K
昨日の羽黒山、五重塔への山道。塔の途中までの道は除雪されていたが、ぬかるんでいた。歩きにくいが、こういう道の表情が好きだ。

■2015年03月12日(木)17:42  羽黒山の五重塔
grp0312175346.jpg 600×397 96K
7日に登った羽黒山の五重塔、雪に閉ざされ、ひっそりと杉木立の奥に立つ姿は趣があった。途中の道はぬかるみ、滑りやすい所もあったが長靴のおかげで参拝できた。素木造りで創建は平将門と伝えられ現在の塔は室町前期の建造物だそうだ。東北最古の国宝に指定されている塔。

■2015年03月11日(水)20:41  3.11の日に寄せて
grp0311205631.jpg 600×400 49K
東日本大震災からちょうど4年。北陸地方は昨日から荒れ模様。雪に閉ざされる前に帰らなくてはと酒田方面からの旅行を少し早めに切り上げた。帰りの新幹線から見る富士山は白い雪に覆われていたが、動きの速い雲が妖しく雪面に黒い影を映していた。あの3・11以来、ずっと重苦しい時代が続いている。廃棄物の処理も全く目途がたたず、海に高濃度の汚染水を垂れ流している状況を考えると地震国日本ではどんな理由があろうとも原発再開はあり得ないと思う。今日は真面目に地球の存続を考える日にしたい。雪国での写真は明日から、少しづつ載せて行きます。掲載場所はこの日付より前になりますのでロールダウンしてくださいませ。

■2015年03月10日(火)16:52  瀬見温泉
grp0312165724.jpg 600×400 65K
北陸、北海道で暴風雨となっているが瀬見温泉でも吹雪いたり止んだりの荒れ模様となった。道路を隔てた所で雪を吹き飛ばして除雪しているのが見え、急いで近くまで行ったが終わった所だった。声をかけると実演して見せてくれた。雪の日には毎日こうして道を作っているのだろう。

■2015年03月09日(月)13:48  瀬見温泉
grp0312140623.jpg 600×400 78K
最上ラインとも呼ばれる陸羽線に乗って瀬見温泉へ。新庄あたりから雪の山が迫ってきて雪に憧れる自分には最高の列車の旅となった。しかしこの路線は吹雪や風で良くダイヤが乱れるとの事だったが翌日、本当に前にも先にも進めなくなり旅館の車で新庄まで引き返し山形新幹線で早めに東京に帰ることになった。瀬見温泉は鄙びた良い雰囲気で泊まったホテルは設備も食事も対応も素晴らしかった。いつもビジネスホテルに泊まるが、ここは、、、プランで割安で泊まれた高級ホテル。

■2015年03月08日(日)12:57  土門拳記念館
grp0312131407.jpg 600×392 58K
酒田市土門拳文化賞授賞式の為に土門拳記念館を訪れるようになって4年目。土門氏の作品が定期的に展示替えをしながら飾られるこの重厚な部屋で、多くの人に祝福されながら行われる授賞式は素晴らしいものだが、実は私はこの部屋で祝っていただくことができなかった。3・11の震災の年に受賞したからだ。酒田までの切符も購入しワクワクしながらその日を待っていた時に忘れられない悲惨な震災に襲われ授賞式も延期となった。結局、新宿ニコンサロンでの作品展の時に控室で質素に、しかし江成先生を始め審査員、酒田市長の心に沁みるコメントをいただいて行われた。その時は娘の出産と重なり授賞式に参列するのが、やっとという大変な時期。友の会を立ち上げ、お世話をすることになって初めて記念館とのつながりができたのだ。

■2015年03月07日(土)10:53  羽黒山頂へ
grp0312112503.jpg 600×397 62K
大阪からの写友Kさんと鶴岡市で宿泊し、数時間に一便というバスに乗って早朝から羽黒山頂へ。ここしばらく雪は降っていないという事で市内に残る雪は少なかったが、山頂付近になると屋根まで雪が積み上げられていて人影もまばら。頂上から1700m、2446段の階段を使いセンターまで降りて一時間に一便は出ているバスで帰るという計画は、足跡もなく雪に覆われて全く階段も見えない山門のあたりの状況で頓挫。それでも運良く何とか車に乗ることができ、酒田で催される夕方からの行事の手伝いに間に合った。いつも少し欲張って行動するので無謀だと言われるが、今までは何とか支障なくこなしてきている。遭難もせず楽しかった。

■2015年03月06日(金)12:23  旅にでる♪
grp0312123134.jpg 600×400 114K
酒田に行く時はいつも新潟まで「Max とき」の自由席を使う。早めに並び、同行のそれぞれが二階席の窓際を獲得。走行中のパノラマビューが最高。汽車の窓からハンケチ振ればー♪♪

■2015年03月05日(木)11:01  酒田市
grp0305110511.jpg 600×407 81K
酒田市は土門拳記念館のあるところ。縁があって毎年の訪問も4回目となる。艶やかな踊りや雪を期待してまた。酒田良いとこ、一度はおいで、、、

■2015年03月04日(水)11:23  Typewriterの思い出
grp0304113119.jpg 600×478 140K
FB友達のタイムラインに「こんなTypewriter 覚えている人がいますか?」というような記事が載っていて無性に懐かしくなり、8年も前に自分のHPに載せた写真をひっぱり出してきた。若かりし高校時代、アメリカに留学してジャーナリズムのクラスに入り校内新聞を作っているところ。写真撮影も日本の母校に投稿することで始めたので写真との付き合いは半世紀ともいえる。

■2015年03月03日(火)11:18  雛祭り
grp0303112700.jpg 600×356 49K
♪♪ あかりをつけましょ ぼんぼりに あ花をあげましょ ももの花  ごにんばやしの ふえたいこ きょうはたのしい ひなまつり ♪♪子供の頃から歌ってきた童謡は何歳になっても記憶の中に残っている。今年は雛飾りを出す時間もないなあと思っていたが、棚の奥にしまってあった作家もののガラスのお内裏様とお雛様を思いだした。娘や孫たち、世界中の子供たちの幸せを祈って、ささやかでもお祝いの気持ちを示したい。

■2015年03月02日(月)18:31  梅の花
grp0302183604.jpg 600×397 149K
近くの郵便局の横に咲いている梅の花。ガクが紅くて花も咲きはじめの頃はほんのりピンク色で美しい。今年は忙しくしている内に盛りを過ぎてしまった。それでも草むらの中に立つこの木の風情が好きだ。

■2015年03月01日(日)10:57  弥生
grp0301110512.jpg 600×400 128K
♪♪さくらさくら やよいのそらは、みわたすかぎり かすみかくもか においぞいずる いざやいざや みにゆかん♪♪三月弥生は雨でスタートしたが、昨日撮影した佐鳴湖畔の河津桜で飾ろう。

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 

画像の無断転載を禁止します