Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2018年03月31日(土)19:21  川沿いの桜
grp0331193546.jpg 600×400 224K
今日は3月最後の日。湖畔の散歩を9kmのルートに変えて歩いてみた。西岸から山の上に登り上の公園へ。そこから神谷の東林寺のある川沿いの桜並木を観て大平台を通って佐鳴湖漕艇場に帰るというコース。坂があるし結構遠かったが、桜の花びらが花筏になっている川沿いの桜並木が美しかった。春が足早に初夏に変わりつつある。鯉のぼりが空を泳いでいた。

■2018年03月30日(金)18:16  蜆塚遺跡
grp0330182332.jpg 600×400 226K
佐鳴湖の近くに蜆塚遺跡がある。貝塚には縄文人の食べた蜆などを展示してある。今、満開の桜の大木もあり子供連れやが犬を散歩に連れてくる人など親しみやすい場所だ。

■2018年03月29日(木)18:11  落花
grp0329181755.jpg 600×450 311K
桜は咲き始めたと思うと一日で満開になり、更に一日でもう落花!なんと盛りの短いことよ。だからこそ桜の季節は何を置いても観に行かなくてはと思うのだろう。今日は友人と御座を敷いてささやかな花見を楽しんだ。気の合う友達は久しぶりに会っても、まるで昨日もあってたような気持ちになるから不思議だ。

■2018年03月28日(水)16:49  春霞
18-3-28DSCN9693.jpg 600×414 125K
朝の佐鳴湖は景色が薄っすらとかすみ幻想的だった。もっとも最近は自分の目の所為か春霞なのか自信がないのだが、、、カメラがとらえた光景は間違いなく春霞!!

■2018年03月27日(火)23:16  春の陽射し
grp0327232307.jpg 600×450 182K
桜も満開。花を愛でる人達が桜の下に集まっている。のどかな一日ではあるが、公文書の改ざん問題での佐川氏の国会での証人喚問を聞いていると憂鬱になる。訴追の可能性があるという言葉が錦の御旗のように振られて、何の答弁もしなくて済むという現実に唖然とした。

■2018年03月26日(月)15:31  花盛り
grp0326153445.jpg 600×450 372K
湖畔は花盛り。桜、白い雪柳、ピンクや赤の椿、チュウリップ、水仙、レンギョなど。メタセコイアはまだ葉をつけずにすっくと立っている。

■2018年03月26日(月)00:14  ミドリガメ
grp0326001741.jpg 600×445 170K
佐鳴湖のサクラは一気に満開に近くなった。風もない暖かい日曜日とあってお昼頃には花見の人達で賑わっていた。冬の間、見かけなかったミドリガメが岸辺でのんびりと日向ぼっこ。

■2018年03月24日(土)21:15  Gallery Cave
grp0324212409.jpg 600×450 162K
遠鉄電車に乗って助信町にあるGallery Caveへ田中昭史氏ほか三名のグループ展を観に行った。田中氏の作品は「遠州灘ー日常の記憶と太古への洞察」新しい表現もいろいろあり興味深かった。明日25日まで。助信町の路地には古い建物が残っていてカメラを持ってぶらぶらするのに楽しい界隈。

■2018年03月23日(金)19:25  見上げると
grp0323192923.jpg 600×450 379K
見上げると高いところで桜が咲いていた。花は淡い色で小さくて空に溶け込みそう。桜を撮ったからといって、どうという事は無いのだが、咲いている内に撮らなくてはと思ってしまうのは何故だろう?桜の木の下ではピンクの服を着た園児たちが、「つくしんぼ」を歓声をあげながら摘んでいた。良い光景に出会った。

■2018年03月22日(木)19:01  桜だより
grp0322190709.jpg 600×415 156K
数日間、風雨が強くて佐鳴湖ウォーキングができなかったが、ようやく雨もおさまり明るくなってきたので湖畔に出ると、ソメイヨシノから、ヤマザクラなど何種類もの桜が開花。嵐のような風にも負けず、無傷でいつの間にか咲いていてくれて感激。桜は希望を与えてくれる花だ。

■2018年03月21日(水)13:21  冬に逆戻り
grp0321132552.jpg 600×450 132K
今日は最低気温5度、最高気温が9度で冬に逆戻り。嵐のような風雨だ。家に籠って写真の整理をしている。カバーを外した野菜が心配。

■2018年03月20日(火)18:29  枝垂桜
grp0320184029.jpg 600×450 274K
朝から雨、明日も雨の予報。そんな中、憂鬱な病院巡りだが、そこの水路に雨に濡れた見事な枝垂桜があり嬉しくなった。受診カードを受け付けに渡してすぐに外に飛び出して小さなカメラで激写。検査結果はOKで一安心。病気というほどではないのだが歯科、内科、眼科とちょっとした不具合の点検。この歳になると人間でもポンコツにならないようにあちこち整備が必要なのだ。

■2018年03月19日(月)15:53  大坂なおみ優勝
grp0319160431.jpg 600×450 167K
テニスの大坂なおみ選手がパリバ・オープン女子シングル決勝で初優勝。これは4大大会に次ぐ大きな大会で、一気に頂上に駆け上がり、いつの間にこれだけの実力を身につけたのだろうとビックリ。とても良い試合内容だった。このところ若い運動選手が世界で大活躍をしていて頼もしいが、世代交代の波を感じるこの頃。

■2018年03月18日(日)17:39  水菜の収穫
grp0318174558.jpg 600×448 332K
快晴。プランターで育ててきた水菜が花を咲かせ始めた。今ならまだ食べられるので抜いて見ると一本の株が片手では重くて持てない程の大さに育っていた。ホウレンソウも濃い緑でジャンボサイズの葉っぱに。焼き肉用のレタスも外側から摘んで収穫しているが暫くするとまた立派な葉っぱになり一ヵ月以上収穫し続けている。プランターでここまで育つとは嬉しい驚きだ!

■2018年03月17日(土)18:41  ボート
grp0317184611.jpg 600×401 154K
曇り空だったが湖には今までに見たことが無いほど沢山のボートが出ていて驚いた。ぶつからないかと心配になるほど。春だなあ。

■2018年03月16日(金)12:27  混沌
grp0316123329.jpg 600×450 288K
世の中こんがらがっていて、どうすれば一番良いかなどは誰にもわからないのだろう。しかし、嘘や裏切りは止めた方がいいと直感が警告を発している。少なくとも嘘で塗り固められた世界に生きるのは息苦しい。

■2018年03月15日(木)20:40  ゆすらうめ
grp0315204621.jpg 600×473 274K
春になって我が家の小さな庭も花盛り♪♪手前のピンクの花木は「ゆすらうめ」。以前、白い花の「ゆすらうめ」が庭にあり果実酒を作ったりして楽しんでいたが枯れてしまった。そこで、今度は珍しいピンクの花の苗を買ってきて鉢植えにして日当たりの良い玄関に置いて見た。すぐに沢山の花を付けてくれて大喜び。これが全部、実になってくれたらいいのだが。

■2018年03月14日(水)13:17  水ぬるむ春
grp0314132027.jpg 600×450 384K
水ぬるむ春。土手の菜の花が咲き始めた。佐鳴湖一周、異常なし。畑のホウレンソウ、スナップエンソウ、ニンニク、ソラマメなど、一雨ごとに大きくなっている。アスパラガスの芽が出てきた。

■2018年03月13日(火)18:11  散歩
grp0313181849.jpg 600×442 343K
すっかり春。運動の為に、なるべく撮影の為に立ち止まらないで佐鳴湖を一周すると決めてもう数日。自分に甘いので、いつまで続くか自信はないが佐鳴湖を歩くのは苦にならない。一周で約一万歩。ちょうど良い距離だ。税金が、ほんの少しだけ戻ってくるので数日前に確定申告をした。いつもぎりぎりになるが、それも今年で最後になるだろう。

■2018年03月12日(月)23:04  ヌートリア
grp0312231439.jpg 600×444 252K
10日。佐鳴湖でヌートリアが目撃されたという話を聞いたばかりだが、実際にお目にかかれて驚いた。望遠レンズで撮っている人に教えてもらったがヌートリアは特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律で第一次指定種に分類されている。駆除される動物のようだが親子連れで可愛いかった。

■2018年03月12日(月)22:57  佐鳴湖の春
grp0312225852.jpg 600×450 399K
11日。しだれ柳の芽吹き。風に揺られて爽やか!

■2018年03月12日(月)22:50  ハクモクレン
grp0312225315.jpg 600×450 387K
10日。雪国から戻って来ると佐鳴湖は、もう春。ハクモクレンが咲き、しだれ柳が芽を吹いて風に揺れていた。

■2018年03月11日(日)14:32  写真展巡り2
grp0311144955.jpg 600×450 200K
8日。東北旅行から帰ってすぐに土田ヒロミ写真展についてHP,FBに載せたが今日の写真はPGIで開催中の今道子写真展「Recent Works 2018」。以前から今氏の魚の頭や花などを使った独特の写真は知っていて怖い所があるが作品の美しさに惹きこまれた。JCIIでは細江英公写真展「おとこと女」。それぞれ個性の強い三人の作家の写真を見て飽和状態になった。ようやく7日間の東北、東京で撮った写真をまとめてアップするのが終わった!!膨大な数の写真を撮ったので、ちゃんと見る暇も体力もなく、落ち着いた時にゆっくりと検討したい。

■2018年03月11日(日)14:10  孫と散策
grp0311142241.jpg 600×400 179K
7日。東京の自宅近くを散策したあと、写真展巡り。旅行疲れでバテてはいたが、見たい展示が沢山あり、頑張って二日間歩き回った。この日は新宿方面でTotem Poleで John Sypal写真展「駐写場」、蒼穹舎で横地美穂写真展「椰子の実」、ギャラリー・ヨクトで大塚勉写真展「空が割れた日」新宿ニコンサロンの展示などを見て帰宅。ところが日比谷線の仲御徒町で人身事故とかで人形町で電車がストップ。迂回しなくてはならずギュウギュウ詰の地下鉄でようやく帰ることができた。

■2018年03月11日(日)13:48  鳴子温泉
grp0311135526.jpg 400×600 199K
6日。瀬見温泉を出発して鳴子温泉へ。雪に覆われた山の間を縫ってを走る電車の旅は楽しいもので、乗客も少ないおかげで存分に撮影することができた。鳴子温泉では源泉からパイプをと通して温泉宿などに送る施設を見る事が出来た。温泉たまご工房が真下にあり自分で温泉卵を作る人達が集まっていた。この日は鳴子から古川に出て東北新幹線で東京へ。

■2018年03月10日(土)14:40  瀬見温泉
grp0310144629.jpg 600×381 107K
5日。授賞式の後、気の合った仲間と最上川沿いある瀬見温泉で一泊。ここはこの前の大雪の時に4.5mの積雪でニュースになった温泉にも近く、予約はしたものの本当にたどり着けるかだろうかと心配だったが前日から天候が回復して難なく入ることができた。普段はビジネスホテルに泊まるが、このホテルは天皇陛下や皇太子様もお泊りになったというホテル。格安料金で泊まれたのはラッキーで食事も温泉街の風情もとても良かった。

■2018年03月10日(土)13:49  第24回酒田市土門拳文化賞授賞式
grp0310135615.jpg 600×400 159K
4日。土門拳氏の作品が飾られている部屋で第24回酒田市土門拳文化賞授賞式が執り行われた。この写真は文化賞受賞者の石津武史の30枚の写真が飾られているギャラリートークがあった部屋で撮ったもの。土門拳記念館理事長の高橋修氏、文化賞受賞者の石津氏にも入ってもらった。西成地区の住人の力強いポートレイトは訴えて来るものがあった。

■2018年03月10日(土)13:32  鳥海山を見ながら酒田へ
grp0310133603.jpg 600×400 165K
4日。昨日、村上からは奈良、京都からの写友と合流して特急で酒田へ。右手には鳥海山がくっきりと見えた。夜は今年の受賞者を交えて酒田市土門拳文化賞友の会の交流会。全国から多くの仲間が集まった。

■2018年03月10日(土)12:27  「きっかわ」の鮭
grp0310123527.jpg 600×400 192K
3日。村上は平安時代、京の都に鮭を租税として納めていたという記録が残り村上の人々にとって鮭は千年の昔から特別な魚だったいう。築140年のきっかわの伝統的建築である町屋の中には千匹以上の塩引き鮭が吊るされていて圧巻!!

■2018年03月10日(土)12:01  村上で途中下車
grp0310121350.jpg 600×400 144K
3日。昨日とうって変わって晴天。新潟から酒田ヘは普通列車に乗り村上で途中下車。まだ雪の残る町は「町屋の人形さま巡り」を開催中。また先日の冬季オリンピック、スノーボード男子ハーフパイプで銀メダルを取った平野歩夢選手の出身地。あちこちにお祝いのポスターが貼ってあった。千年鮭で有名な「きっかわ」に吊された鮭は圧巻だった。

■2018年03月10日(土)09:19  雪の残る田んぼ
grp0310092432.jpg 600×400 125K
2日。東北新幹線、山形新幹線は吹雪や強風の為、運転を見合わせる中、上越新幹線は動いていたので新潟まで無事に到着。夕方には太陽が顔を出し雪の残る田んぼが輝いていた。新潟駅から滝谷に向かう道筋の田んぼでは白鳥が餌をついばんでいた。

■2018年03月09日(金)20:55  あかり
grp0309211057.jpg 600×456 168K
2日。酒田市土門拳文化賞の授賞式に参列するために出発。途中下車して新潟に住んでおられる友人にお会いする計画を立てた。彼女とはずいぶん前に一度、冬青社のギャラリーでお目にかかり、その後FBを通して素晴らしい制作活動を折に触れてみせていただいてきた方だ。滝谷にアトリエを構え独創性のある灯りを作られているので是非拝見したいと願っていた。大雪の後の滝谷は実に美しかった。突然の訪問に付き合ってくださり、あちこち案内して下さったNさん有難うございました。窓の雪と温かい灯りがマッチして麗しい時間を過ごさせていただきました。

■2018年03月08日(木)16:05  フクシマ 土田ヒロミ写真展
grp0309161917.jpg 600×431 118K
東北旅行のあと立ち寄った東京で写真展巡り二日目。まず銀座ニコンサロンで開催中の「フクシマ」土田ヒロミ写真展へ。土田氏とお話しができて良かった。ちょうど写真評論家の飯沢耕太郎氏がいらっしゃったので三人で記念写真を撮らせていただいた。1月14日にご紹介した土田氏の講演「フクシマ」と重なる作品で会場では当地の民謡が流れるスライドショーもあった。写真集「2011-2017フクシマ」をみすず書房より発売中。そのあと雨の中いくつかの写真展を巡ってから帰りの新幹線に飛び乗った。一週間の旅は楽しかったが、かなり疲れた。

■2018年03月01日(木)15:02  春の嵐
grp0301150704.jpg 600×430 293K
今日から3月。しかし昨夜から春の嵐で強風と雨のさえない天気。東北、北海道の荒れた天気も心配。しかし自分がFBを始めてから7周年とか。よく続いたものだ。暗い天気を吹き飛ばしてお祝いムードの明るい花の写真を一枚。

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

画像の無断転載を禁止します