Emi Ichikawa Homepage
今日のいちまい
facebook


○写真展情報
日日の木(にちにちのき)
市川恵美写真集「うらうへ」 銀座ニコンサロン
2015年1月5日(月) 〜13日(火)
会期中無休
10:30〜18:30
最終日は15:00まで
オープニングレセプション1月5日(月)18:30より

紹介ページMAP


大阪ニコンサロン
2015年4月9日(木) 〜15日(水)
10:30〜18:30(最終日は15:00まで)
MAP

○市川恵美 作品紹介
第17回酒田市土門拳文化賞受賞
市川恵美写真集「うらうへ」 市川恵美写真集「うらうへ」
冬青社 87ページ
¥5,143(税込)
Amazon  楽天

市川恵美写真展「うらうへ」
アーカイブ(コニカミノルタプラザHP)
free radical
iPad専用アプリ「Free Radical」-NEW-

写真と音を融合させた実験的写真作品
Free radical フォトグラファー市川恵美
App Store ¥600



■2012年07月31日(火)11:37  夏休み
grp0731114949.jpg 600×399 73K
暑い日が続いているが、夏休みに入った子供たちが佐鳴湖に遊びに来ている。親子で、虫捕りや魚すくいをしているのを見ると嬉しくなる。子供たちにはできるだけ自然に触れてほしい。ゲームに興じる子供を見る時、こういう機器の操作ができないと生きていけない時代だから仕方がないと思いつつも好感をもつことができない。自分だってパソコン、インターネットにどっぷり浸かっていて、それ無しの生活は考えられないのだけれど、、、

■2012年07月30日(月)22:54  真夏日
grp0730230157.jpg 600×399 45K
地元のタウン誌から私のパワースポットで取材したいとの申し入れがあり、もちろん佐鳴湖へご案内。朝からモクモク雲が湧き上がり、強い日射しと濃い緑の森に囲まれて力が漲ってくる気がした。やはり佐鳴湖は私のパワースポット!

■2012年07月29日(日)18:16  オリンピック
grp0729182009.jpg 600×399 54K
昨日からロンドンでオリンピックが始まっている。見始めると、どの種目も魅力的で止められなくなる。問題は仕事がはかどらなくなり、ロンドンと日本では昼夜が逆なので夜更かしになること。程々にしなくては。

■2012年07月28日(土)22:36  新居手筒花火
grp0728224853.jpg 600×402 91K
新居手筒花火。今年も煙に巻かれながら楽しんできた。写真仲間が奈良、和歌山、横浜、岐阜と遠方から撮影に来られたが、ご挨拶できただけでも来た甲斐があった。

■2012年07月27日(金)21:02  静岡へ
grp0727211408.jpg 600×399 134K
また、静岡へ。灼熱の太陽の下、昼間から路地の撮影。日焼け止めクリームを塗って帽子をかぶり飲み物とタオルを片手に歩いたがやはり暑い。しかし、とある神社のご神木に巡り合えて来た甲斐があったと思った。家康公が老木と讃えたというご神木、樹齢千年と書いてあるが、雷にうたれたか樹の半分は黒焦げで、後の半分は生き生きと巨木に育っていた。樹は倒れても、切られても、打たれても、その幹から切株から根からまた若木を生やし、生き続けることができるのだと実感した。

■2012年07月26日(木)16:51  イチロー
grp0726170129.jpg 600×359 90K
24日に突然ヤンキースに移籍して、11年間本拠地としてきたSafeco Field でヤンキースの一員としてマリナーズと対戦するイチロー。その二試合を見て感無量になった。自分の道は自分で決める彼の強さは健在。孤独な戦いだろうが、今まで以上に厳しい環境の中でも頑張ってほしい。

■2012年07月25日(水)15:28  水紋
grp0725153329.jpg 600×399 109K
美しい色と模様の水紋があるかと思えば、妖しい雰囲気を醸し出す水紋もある。この沼は夏になると藻が発生して風に流され、その模様は様々に変化する。テーマとして撮っている一枚。

■2012年07月24日(火)16:32  再び真夏日
grp0724164052.jpg 600×399 130K
早朝から成人病検診へ。さほど変わりなしでホッ。突然イチローがヤンキーズに移籍。このところの不振でどうなる事かと心配していたがアッと言わせる快挙。マリナーズを離れて心機一転で頑張ってほしい。真夏日には立葵が似合う。駿府城で撮影。

■2012年07月23日(月)09:52  幼稚園児の絵
grp0723112525.jpg 434×600 164K
近くに気に入ったイタリアンレストランがある。お手頃な値段で子供にも配慮してくれている。大きい紙のテーブルクロスは落書き自由。集中して描いている間に大人は食事を楽しめる。

■2012年07月22日(日)22:39  JR浜松工場
grp0722224418.jpg 600×399 82K
新幹線の整備をする工場が浜松にある。今日は運転席に乗れたり、ドクターイエローを近くで見られたりの様々な催しがあり大変な人出だった。私も孫たちと初めて新幹線の運転席に乗ってご満悦。

■2012年07月21日(土)15:56  お堀の鯉
grp0721160112.jpg 600×393 80K
駿府城の鯉にご挨拶。静岡に行くといつも覗き込むお堀。広いので、伸び伸びと泳いでいる。

■2012年07月20日(金)10:06 
grp0720101017.jpg 600×430 38K
葛のつるが、ぐんぐん伸びてきている。強い生命力だなあ。

■2012年07月19日(木)22:18  お堀の鳩
grp0719222413.jpg 600×394 50K
駿府城のお堀の鳩は由緒正しく気高い。石垣に巣を造っているのだろうか?岩の間に点々と、とまっている。手すりに乗ったスリムな鳩は人を怖がる様子もなく、すっくと立っていた。

■2012年07月18日(水)23:49  静岡へ
grp0718235612.jpg 600×386 42K
仲間の写真展を見に静岡へ。良い感じに一人6点ほどの作品が構成されていた。今日が最終日で、片づけの後、飲み会。冷えたビールの美味しかったこと。ほろ酔い気分で夜風にあたり、電車に乗って、自転車に乗って、家に着いたら夜中近かった。もう寝ます。おやすみなさい。

■2012年07月17日(火)11:49  祇園祭り
grp0717115423.jpg 600×381 110K
今日は京都の祇園祭、山鉾巡行の日。炎天下、巡行の様子がテレビで中継されている。暑かった京都を思い浮かべながら、先日撮った船鉾の写真を一枚。

■2012年07月16日(月)19:37  真夏の太陽
grp0716194515.jpg 600×399 48K
こんなにぎらぎらと照りつける太陽と空一面に盛り上がる雲は久しく見たことがない。正午に自転車で出かける事が間違っていたのだろう。汗は滝のように流れるし肌はヒリヒリ痛いほどで目もチカチカしてきた。それでも何枚かはシャッターを切ってから、これは熱中症になるかもしれないと近くの店に飛び込んだ。コーヒーを飲んで一息。こんなに暑い海の日にも授業がある。

■2012年07月15日(日)17:28  大阪の猫
grp0715173008.jpg 600×399 46K
もう浜松に帰っているが、大阪滞在の記念に、かの有名な猫の写真を一枚。まだ堂々と闊歩していた。

■2012年07月15日(日)12:47  初蝉
grp0715125411.jpg 600×399 80K
14日。大阪でのこと、桜橋近くのビル街を散歩していると賑やかな蝉の声が聞こえてきた。近くの樹にいるはず、と探してみると、いました! たくさんの空蝉と、今、出てきたばかりの油蝉。まだ動けずにじっとしている。茶色く変わる前の、薄緑の羽のなんという初々しさ。

■2012年07月15日(日)12:40  路上アート
grp0715124337.jpg 600×399 115K
13日。大阪でも足元に何か面白いものはないかと探している。都会には都会の、田舎には田舎の拾いものがある。

■2012年07月14日(土)23:01  ホテルの朝
grp0714230456.jpg 600×399 55K
12日。宿に泊まるという非日常は何となくウキウキする。外は雨。一人で窓の外を行きかう人を眺めながらコーヒーとパンの朝食。この簡素で自由な感じがいいんだなあ。

■2012年07月14日(土)22:55  大阪ニコンサロン
grp0714230118.jpg 600×399 52K
11日。大阪ニコンサロンは大阪駅から数分のヒルトンウェストプラザ13Fにあるが交通の便が良い。近くのホテルに宿泊しての撮り歩きが楽しみ。今日も奈良の友人二人に案内してもらって、あちこち歩いてきた。写真展の設営もスムーズに終了。

■2012年07月10日(火)11:21  宮嶋康彦写真展
grp0710112544.jpg 600×405 101K
12日から大阪ニコンサロンで宮嶋康彦写真展「東京起源」が始まる。私もこの機会に大阪を訪れ、撮影などを楽しもうと思っている。宮嶋氏は12日から16日まで会場におられるそうだ。

■2012年07月10日(火)10:59  立葵
12-7-10DSC_4084.jpg 600×399 31K
9日。深紅の立葵が好きだが、雨に濡れたピンクの花に出会って、こちらもいいなあと思った。旅から帰ってすぐに仕事があり少しきつかったが、やはり住んでいる町では気分が落ち着く。

■2012年07月10日(火)10:42  金村修写真ゼミ
grp0710105124.jpg 600×399 53K
8日。昼間は銀座、夕方から渋谷の青山ブックスクールで森山大道、牛腸茂雄。カルティエ・ブレッソンについての話を聞いた。見たことのない映像も沢山あり、話の内容も興味深いものだった。夜遅く浜松着。かなりハードなスケジュールだった。

■2012年07月10日(火)10:08  同窓会日和
12-7-7AFSDSC_4242.jpg 600×408 81K
7日。昼は高校時代に一緒にAFSで留学した仲間の集まりに出席。世界中に散らばっている約120名の内の30名以上が集まったのだから団結力はかなりのもの。今も高校生の留学や外国からの留学生の受け入れで活発な活動を続けている団体だ。夜は地方の高校の同窓会総会に初めて出席。毎年東京で開かれ、昨年は1000名を超えたというから驚き。私の年代、現役で仕事をしている人もいるが定年で時間に余裕がでてきた人が増えたからだろう、集まりがいい。食べ過ぎ、飲み過ぎで体にはよくない。

■2012年07月10日(火)09:49  TAP渡部雄吉写真展
grp0710095601.jpg 600×399 66K
7日。TAPで開催していた渡部雄吉の写真展、驚きの連続だった。モノクロ映画のシーンのような場面が並んでいたが、これが何十年も前に実際にあった殺人事件を捜査中の刑事たちのドキュメンタリーというのだから。路上の立て看も洒落ている。良いものを見せていただいた。

■2012年07月09日(月)12:07  入谷の朝顔祭り
grp0709121929.jpg 600×398 94K
6日。以前から地下鉄のホームの壁面にある朝顔祭りの絵が気になっていたが、たまたま入谷の撮影に出かけると朝顔祭りが始まっていた。普段の人影の少ない町のイメージが一変するような人出。朝顔も飛ぶように売れていた。活気があるのはいい。朝顔を見ると夏が来たと実感する。そら塾・根岸で開催中の酒巻剛好氏の酒馬祭りに立ち寄る。黒蜜と練乳のかき氷が美味しかった。

■2012年07月09日(月)11:30  恒子の昭和展
grp0709115218.jpg 600×410 50K
5日。いろいろ行事が重なって上京。ギャラリーコスモスで笹本恒子氏の写真展を見た。数回お話をさせていただく機会があったが、日本初の女性報道写真家で97歳の現在も現役で撮影を続けておられる。優しい笑顔で話されるのが素敵で、彼女の前に立つと「もう歳だから」とは恥ずかしくて言えなくなる雰囲気を持っておられる。お手本にしたい方だ。10月にこのギャラリーでの個展が決まっていて、その打ち合わせもかねての訪問。

■2012年07月05日(木)10:26  出発!
grp0705103241.jpg 450×600 52K
今朝のテレビで転職して50歳でプロの競輪選手になった女性の番組をやっていて、勇気づけられた。並みの努力ではない固い決意と家族の応援があってのこと。彼女曰く「挑戦するのに年齢は関係ない」。それは私も、どなたかにかけられた言葉、肝に銘じたい。

■2012年07月04日(水)11:51  暑い!
grp0704115636.jpg 600×399 47K
昨日、修理が完了した太陽光発電、働いてくれている!今のところ暑くても汗をかきながら、ほとんどエアコンをつけずに我慢している。アガパンサス、好きな花だが紫が主流だったのが今年の流行は白なのだろうか?出荷用に栽培されていた畑も昨年までの紫から白に変わっていた。涼しそう!

■2012年07月03日(火)12:51  太陽光発電
grp0703130344.jpg 600×399 32K
17年前に取り付けた太陽光発電のインバーターが5月末に故障し今日ようやく交換工事が完了。電気は普通に供給されていたので問題はなかったが、せっかくの太陽を6月いっぱい利用できなかったのは残念。新エネルギー導入のパイオニアを自称する者としてはアフターケアの充実を訴えたい。

■2012年07月02日(月)19:44  ピアニスト
grp0702194748.jpg 600×395 35K
このピアニスト、もう何十年も外でピアノを弾き続けている。久しぶりに出会って「やあっ」とご挨拶。

■2012年07月01日(日)23:37  雨の森で
grp0701233953.jpg 600×399 82K
降り続く雨の中、佐鳴湖へ。小さな蟹が何匹も木登りしているのを発見。梅雨時になると出てくるようだ。アカテガニと教えてくれた方がいて生態を見るとますます興味がわいてきた。山の中に住んでいるが大潮の時に子供を放仔するために一斉に海辺にでてくるそうだ。佐鳴湖は海水も混じった汽水湖。そういえば昨年の夏、山側から湖に渡る道に車に轢かれてぺしゃんこになった蟹をたくさん見つけた。大潮の日に移動中の事故だったのだ。近年、アカテガニが減ってきているという。

過去ログ 2007年12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 

画像の無断転載を禁止します